みむらゆきこエコール・ド・バレエ スタッフブログ
所沢市のバレエスタジオ みむらゆきこエコール・ド・バレエのスタッフブログです。
«
2019'02:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
»
OTAYA(おたや)
バレエオタN氏寄贈 バレエDVD&BOOKレンタル 「OTAYA」開店☆
最新記事
スタジオ休講日と予定 (01/01)
AODT主催ワークショップ「橋本佳子のバレエに繋げるボディーコンディショニング」 (02/17)
AODT主催ワークショップ「橋本佳子のバレエに繋げるボディーコンディショニング」 (01/21)
本年もよろしくお願いいたします (01/07)
スタジオクリスマス会 2018 (12/25)
カテゴリ
未分類 (4)
みむらゆきこ (159)
たかせみき (18)
ほりぐちじゅん (36)
すずきしずか (18)
きたはらゆきこ (34)
事務さわだ (35)
バレエオタN (20)
AODT (15)
月別アーカイブ
2020/01 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/12 (5)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (2)
2017/04 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (8)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/12 (7)
2015/11 (5)
2015/10 (3)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (4)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (14)
2014/11 (20)
2014/10 (17)
2014/08 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (4)
2013/01 (1)
2012/12 (7)
2012/11 (4)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (2)
2012/07 (6)
2012/06 (6)
2012/05 (9)
2012/04 (8)
2012/03 (9)
2012/02 (8)
2012/01 (8)
2011/12 (11)
2011/11 (9)
2011/10 (16)
==
ほりぐちじゅん
==
12月
2018-12-04-Tue
こんにちは(^^)
じゅんです。
進級してから1カ月が経ち、クラスが変わったみんなもだいぶ慣れてきましたね。
今年もあと1カ月で終わりです。
風邪なども増えてきましたが、体調には気をつけて元気に踊りましょう!!
先日、みき先生と宝塚の公演を観に行ってきました!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、みき先生は大の宝塚ファンです!
おすすめの公演があるとよく連れて行ってもらってます!!今回もとても楽しんできました!!
12月は、ゆっこ先生、しずか先生、ゲストの先生方が出演しているくるみ割り人形の舞台も沢山あります。是非劇場に足を運んで下さいね。
そして、12月16日には、スタジオクリスマス会で、バレエパフォーマンスもあります。
表彰式、ビンゴ大会なども予定しています。是非皆さま遊びに来て下さい。お待ちしております!
スポンサーサイト
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 18:05:35 ━
Page top
━…‥・
==
ほりぐちじゅん
==
アドバンスクラス
2018-10-18-Thu
こんにちは☆
じゅんです(^^)
私が担当しているアドバンスクラスでは、発表会が終わってからも、コンクールやオーディションなど、次の目標に向かって、益々頑張ってお稽古しているところです。
そして、今年も12月16日クリスマス会で、アドバンスクラスからパフォーマンスをすることが決まりました!少しずつリハーサルを始めています。
今年もどんなパフォーマンスになるか楽しみにしていて下さいね〜!
詳細は、改めてお知らせ致します!
昨年クリスマス会出番前のみんな
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 19:21:06 ━
Page top
━…‥・
==
ほりぐちじゅん
==
春
2018-03-29-Thu
こんにちは!
純です(^^)
先日、東京新聞全国舞踊コンクールに、Sクラスのあやかちゃんが出場しました。
75年の由緒あるコンクールで、私も数年前に挑戦しましたが、周りのレベルの高さに圧倒されたのを覚えています。
その難しいコンクールに参加し、自分に集中してよい踊りが出来ました。
これからの課題も沢山見つかったようなので、今回のこの経験を活かしていけるよう頑張ってほしいです!
すっかり春ですね。
先日、友達と航空公園へお花見に行きました!
桜がとても綺麗で暖かくて心地よかったです。
今日からは、セミナー、来週からはパドドゥリハーサル、コンテンポラリー振付等、春休み、どんどん新しいことにも挑戦して下さいね♡
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 21:58:54 ━
Page top
━…‥・
==
ほりぐちじゅん
==
ありがとうございました♡
2018-03-20-Tue
純です^_^
卒園、卒業の皆様、おめでとうございます!!
桜の開花が始まり、各クラス発表会の振付も始まりました。
いよいよ春休みから、ゲストダンサーのリハーサルやコンテンポラリーの振付も始まります。
楽しみですね!
先日、お知らせさせて頂きました公演には、沢山の方が観に来て下さって、とても嬉しかったです!応援ありがとうございました♡心より感謝しております。
3/3,4
「DAIFUKU」mixtureの公演では、お客様との距離がとても近く、踊りながら何人か見つけてしまいました!踊りだけでなく生演奏も楽しんで頂けたようで、素敵な公演に出演出来て、私も嬉しかったです!
3/10,11
「ライモンダ」
リハーサルでは、とても細かく厳しく指導して頂きました。特に腕の動かし方など独特な踊りのスタイルを表現するのはとても難しかったです。
グラズノフの美しい音楽も大好きで、終わってしまったのが寂しかったのですが、、、
シニアクラス発表会演目が、「ライモンダ」に決まりました〜!!
とても難しいと思いますが、頑張りましょう!!
土曜日に、1週間前に自分が踊った東京文化会館へ、ゆっこ先生の海賊を観に行ってきました!作品もとても面白かったし、ゆっこ先生は、とても丁寧で美しい踊りで、淡いピンクのような薄紫のような素敵なお衣装がとても似合ってました♡
去年は、白チュチュ多めでしたが、今年の発表会は、どのようなお衣装でしょう??とても楽しみですね(^^)
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 15:47:48 ━
Page top
━…‥・
==
ほりぐちじゅん
==
舞台のお知らせ
2018-01-24-Wed
純です(^-^)
お久しぶりです。
2つ舞台のお知らせをさせて頂きます!
3月3日(土)4日(日)
DAIFUKUvol.3Mixture
@THE HALL YOKOHAMA
いつもみなさんが観ているような舞台とは違って、お客様までの距離がなんと1m。ダンサーはもちろん、生の演奏にも注目して頂きながら、楽しんで頂ける舞台になると思います。
私は、3日(土)15:00〜の回と、4日(日)13:00〜の回に多く出演します。
3日(土)18:30〜の回も出ています。
是非沢山の方に観に来て頂けたら嬉しいです。
チケットご希望の方は堀口まで〜
https://www.angel-r.jp/event_ar/20050
動画やインスタでもリハーサルの様子などが少し見れます。
3月10日(土)11日(日)
ライモンダ
昨年も出演させて頂いた日本バレエ協会の公演です。
グラズノフの音楽がとても素敵です。ロシアから振付、指導の先生がいらして、リハーサルも頑張っています。
10日(土)18:00〜の回と、11日(日)18:00〜の回で、夢の場のヴァリエーションと3幕でヴァリエーションを踊ります。
11日(日)13:00〜の回では、3幕グランパクラシックのアンサンブルを踊ります。
よいお席は残席が少なくなってきましたので、ご希望の方はお早めに連絡下さい。
スタジオ待合室にチラシを置かせて頂いております。
興味のある方、ご質問等ございましたら、堀口まで〜。
┗ Comment:
0
━ Trackback:
0
━ 21:36:13 ━
Page top
━…‥・
New « ┃
Top
┃
» Old
リンク
三村由紀子主宰 みむらゆきこエコール・ド・バレエ
みむらゆきこエコール・ド・バレエFacebook
A.O.D.T(バレエ・解剖学)
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード